共につくる『学び合い』

新潟の高校で世界史の『学び合い』に挑戦中!教員6年目。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

頼もしい

今日は中学生との授業がありましたが、健康診断との兼ね合いで、授業開始の時点では女子生徒が先に会場に移動しており、教室には男子生徒だけが残っている状態でした。 そんな中、男子生徒たちが、 先生! 男子だけだけど、先に始めても良い!? と言ってき…

感謝

現時点で、高校生との『学び合い』の考え方に基づく授業では、もうほとんど「基本的な声かけ」に関してすることはありません。彼らが自分たちで考えて行動できていますし、そのような価値観・雰囲気もできあがっていると考えるからです。 ここで言う「基本的…

ハイペースだけど1つずつ

臨時休校が明け、3週間が経ちました。『学び合い』の考え方に基づく授業は、すでに「単元『学び合い』」へ移行しています。 前任校でも「単元『学び合い』」は実施していましたが、時期は夏休み明けくらいから移行することが多かったです。1時間に1つのノル…

ダメなことは「ダメだ」と伝える

今日の授業で、「慣れから来る緩み」の兆候が見られたので、最後の「語り」でそのことについて伝えました。 私がこのようなことに触れる際、気をつけていることは3点あります。 ① ダメなことは「ダメだ」ということをハッキリと伝える。 ② ダメな「理由」を…

同じ部分で

『学び合い』の考え方に基づく授業は、基本的なやり方に関しては、小・中・高のどの段階であれ、共通しています。やるべきこと、押さえるポイントはどの段階でも同じです。 今年度は特殊な環境なので、中学生と高校生に対して実践しています。そんな中、面白…

そばに寄り添う

今日の授業で、なかなか課題が終わらない生徒がいました。頑張ってやっているのですが、なかなか納得できないような様子でした。 そんな中、数人の生徒がその生徒の近くにすっと寄ってきてくれました。特に働きかけるわけでもないのですが、そっとそばに寄り…

一つずつ

一昨日、「久しぶりに悩んでいます」というタイトルで記事をあげました。『学び合い』をする中でクラスの闇が見え、その影響で生徒がいつも以上に苦しんでいる様子に対し、どうすべきか悩んでいる、という内容でした。 tomonkey-521.hatenablog.com 今日、そ…

トレードオフ

私は、毎回の授業の最初と最後で必ず「語り」をします。その際に話す内容は、生徒の様子を見ながら考えたり、こちらから伝えたいことなどを伝えるようにしています。 今日の「語り」では、「トレードオフ」についての話をして、「教員がやると、生徒はやらな…

久しぶりに悩んでいます

頭では分かっているけれど・・・。理論的にも分かっているけれど・・・。ということは多々あります。 本にも書いてありますが、『学び合い』はクラスの闇が見えます。あまりにも顕著に表れるので、辛くなるときがあります。そのときの対応なども理論的な部分…

中学生と

本日から本格的に学校再開です。約2ヶ月ぶりに中学1年生の授業がありました。授業開きとして『学び合い』の考え方に基づいた授業を体験してもらってから時間が空き、多少の不安感もありましたが、概ね良かったのではないかと思います。 高校生の『学び合い』…