共につくる『学び合い』

新潟の高校で世界史の『学び合い』に挑戦中!教員6年目。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

まだまだ到達できないが

先日、「安心・安全の場では無い」という記事で、「介入」について書きました。この「介入」について、もう少し考えをまとめていきたいと思います。 tomonkey-521.hatenablog.com まず、私の教育観の一つに「トレードオフ」があります。 あることに対して、…

あえて

『学び合い』における課題設定のセオリーとして、上位2割の生徒が15分程度(授業時間の3分の1程度)で終わる量、というものがあります。しかし、ここ数回は、あえてこのセオリーよりも余裕をもって課題が終わるように量を調整し、全体も時間内に終われる…

安心・安全の場では無い

生徒の主体性を生かした授業を進めていく上で、「その空間が『安心・安全の場』であるか」ということは非常に重要であると感じています。 今年度は、あるクラスだけが全く上手くいかない状況です。他のクラスと同じ熱量で語っても、全く入っていきません。「…

どんどん先へ

今日は、「新しい知識に触れたり、新しい刺激を入れることは大切だな」と改めて感じる機会がありました。最近は正直いっぱいいっぱいなので、新しい知識に触れたりする機会を設けることができていません。そのような中での今日の出来事だったので、尚更だっ…

不満と向き合う

テストが終わったところで、授業アンケートをとっています。これまでの授業の進め方や、指示の出し方、課題の在り方などについて、私自身の目だけではなく、生徒の目線から意見や改善策をもらい、さらに授業をブラッシュアップしていくために行っています。 …

相手目線

かなり久々の更新になってしまいました。 新年度が始まり、連日の持ち帰り仕事が続き、帰宅後には毎日2時間ほど授業準備に追われる日々でした。 正直疲労困憊で、ブログを更新する余裕は無く、何とかこの2ヶ月を切り抜けてきたという感じです。 現在は、テス…