共につくる『学び合い』

新潟の高校で世界史の『学び合い』に挑戦中!教員6年目。

「課題」は分かっているけれど

 前回の記事で、授業アンケートについて書きました。中学生に対しても同じものを使用してアンケートを実施していますが、その回答を見ていると、9割以上の生徒が自分たちの「課題」を自覚していることが分かります。

 

 

「授業中にうるさくなりすぎるときがある」

 

 

 これが現在の「課題」です。このことについて9割以上の生徒が言及していることから、自分たちの「課題」を自覚してはいるようです。しかし、どのように解決したら良いのかは分かっていないようです。

 

 

 自分たちの「課題」を自分たちで解決することができる力。(「自治の力」と言えばよいでしょうか?)それを身につけるには絶好のチャンスではあります。このチャンスをものにするかしないかは、今後に大きな影響がありそうな気がしています。介入が必要な場面ですが、どのように、どの程度介入するかが問題です。その部分の見極めを誤ると、この「課題」を解決した際の効果は全くなくなってしまうかもしれません。

 

 

 生徒たちが、「自治の力」を身につけた「大人」になるためには何が必要なのか。しっかりと考えて明日の授業に臨みたいと思います。