共につくる『学び合い』

新潟の高校で世界史の『学び合い』に挑戦中!教員6年目。

『学び合い』が辛い

 今、あるクラスで『学び合い』をすることが辛いです。

 

 そのクラスでは、どうしても授業課題を解くことができない生徒がいます。本人は一生懸命頑張っているのですが、なかなかできないようです。

 

 しかし、そのクラスでは誰も声をかけに行かないのです。本人が苦しんでいる様子に気付いている人もいるはずなのですが、全くアクションがありません。

 

 先日、困っている生徒から「授業が辛い」という言葉をもらいました。私も、その生徒が困っている様子を見ていて非常に辛いです。

 

 この辛さから目を背けて、一斉授業に戻すことは簡単ですが、それでは問題の先送りです。彼らが社会に出てからも、今と同じように、困っている人を見て見ぬふりをし、困っている人は「助けて」ということができません。これらの課題は、学校にいる間に解決する手段を学ぶことが必要だと思います。

 

 だからこそ、辛いからこそ、『学び合い』が必要だと思っています。

 

 上記の内容は、今日の授業の終わりに生徒に伝えました。久しぶりに「語り」で泣きました。悲しくて泣いたのは初めてです。私は辛さから逃げずに向き合い続けようと思います。