共につくる『学び合い』

新潟の高校で世界史の『学び合い』に挑戦中!教員6年目。

ワクワク

 今日で地区予選は終了しました。無事に県大会への出場権を獲得できたので、2週間後の県大会に向けて、共に成長していきたいと思います。

 

 さて、今日の帰り際、校長と話をする機会がありました。以前ブログに書いた通り、校長は『学び合い』に好意的な印象を持ってくれています。(以下の記事です。)

 

tomonkey-521.hatenablog.com

 

 帰り際のちょっとした雑談でしたが、嬉しいことが聞けました。

 

 ①ファインドアクティブラーナ―の学校版を契約すること。

 ②『学び合い』を学校としてやってみるのも面白い、と校長が考えていること。

 

 ①に関してですが、「ファインドアクティブラーナ―の学校版を契約し、様々な授業動画を観れるようにして、学校全体の授業づくりを進めたい」とのことでした。「『学び合い』の授業動画もあるしね」とおっしゃっていました。私自身も観たい動画が山積みだったので、この機会に積極的に利用したいと思います。

 

 ②は、校長が様々な『学び合い』の本を読んだ上で構想を練っているようです。まずは「週一『学び合い』からかな」とおっしゃっていました。実現したら非常に面白そうですが、『学び合い』は考え方なので、否定的な先生とどう折り合いをつけるかは大事になると思います。この辺りは、色々な方と相談し、慎重に進めていく必要があると思います。

 

 

 いずれにせよ、「上手く機能させる」ことが大事だと思います。ファインドアクティブラーナーと契約したところで、授業動画を観てもらわないことには宝の持ち腐れですし、学校として『学び合い』に取り組むとしても、失敗してしまって否定的になられては困ります。どのようにして「上手く機能させる」か。今後しっかりと練っていく必要がありそうです。

 

 しかし、ワクワクしますね。私は、「私にできること」を全力でやりたいと思います。