共につくる『学び合い』

新潟の高校で世界史の『学び合い』に挑戦中!教員6年目。

生徒に怒られた

 今日の3年生の授業中に、「〇〇って何?どういうこと?」という会話が聞こえてきました。たまたま近くを通りがかっていた私が、その答えを教えました。すると、「先生!これから探そうと思ってたのに、邪魔しないで!」と怒られました。

 

 

 「自分のことは自分でやる」。自立した学習者として必要な意識だと思います。今回の場合は、自分の課題に対して、自分なりに解決しようと生徒が動いていたことが分かります。そこを私が邪魔してしまった訳です。邪魔してしまったことに対しては、私自身が反省しなくてはいけませんが、生徒の心構えとしては良い傾向だと思います。勉強とは、「教えてもらうもの」ではなく、「自分から学ぶもの」という意識が見受けられるからです。

 

 

 こうした日常のふとした瞬間に生徒たちの成長が感じられたときは、教師冥利に尽きます。これ以外にも、生徒の成長を感じられるチャンスはたくさんあるのかもしれません。それらに気づけるアンテナをしっかりと張っておきたいですね。